家賃って、固定費で最も大きなウェイトを占めるよね…
手取り年収の3割程度が家賃の相場とか世間は言うけど…
果たしてそうなのか?
借金野郎tadは思います。

高すぎ!!
そう、tadの家賃は3万円で、手取り年収約350万円に対して1割です。10%です!
それで生活への支障は全く問題なしです。
そして、家賃を大幅に下げることができたら、その分貯蓄に回せば…
預金がみるみる貯まりますね。

tadも本来ならそうなるはずだったけど…
まぁ、要は家賃は低価格のボロ物件で十分ってことです。
家賃3万円という圧倒的な低価格でtadは生存できた!
tadの借金漬け生活の原因の大部分は、飲み代です。

毎月10万円ぐらいを飲み代として浪費してましたね〜。

手取り年収20万円程度に対して、飲み代10万円なんて生活できひんやん!

いや〜、これでも(借金しつつ)だましだまし生活できたのは、家賃がめっちゃ安かったからやねん。
そう…
家賃3万円という圧倒的な安さで、なんとか生きながらえたんですね。
これが家賃7万円ぐらいの、いわゆる普通の賃貸なら…
破綻ですね。
毎月4万円を自動で貯めれば年間で50万円、10年で500万円!
7万円の物件でなく3万円の物件を見つけ出し住むだけで…
4万円の差額が生じるわけです。
tadは愚か者だったので、この4万円を見境なく飲み代につぎ込み、多重債務者人生に転落したけど…
そんなアホなことをせずに慎ましく暮らせば、家賃の差額4万円だけでも貯まるんですね。
それだけで見出しのとおりですが…
1年で50万円…
10年で500万円も貯まるんです。
500万円を元手に手堅くアメリカ株のインデックス投資でもすれば、雪だるま式にお金は貯まり始めますよ。
そしたら、人生が好転し続けるというわけ。
普通の賃貸物件でなくボロ物件に住む。

これだけで、人生ガチで変わるんですね〜!
住めば都。ボロ物件に住もう!
tadは銀行を辞めるタイミングで不動産探しをしていたので…
とにかく安く!
これだけを基準に賃貸物件を探してましたが、1発目の大手の不動産仲介業者が当たりでしたね。
3万円ならここしかないと。
もちろん…
- ユニットバス
- オートロックなんてしゃれた防犯システムはない
- 変な住民が多い
- 騒音問題あり
とはいえ、tad自身も変人なのか…
そんなに気になりませんでしたね。

近隣住民が夜な夜な窓全開で、成人用動画を大音量で鑑賞してやがったのは、イラつきましたが。
まぁ、そんな程度で身の危険を感じたことは10年近く居住していますが、一度たりともありませんね。
そんなもんですよ。
ほんと、『住めば都』とはよく言ったもんですよ。
- 布団を敷けるスペース
- パソコン用のデスクを置けるスペース
- テレビ台を置けるスペース
これだけあればマジで十分です。

tadの家賃3万円のボロ物件室内!
タイ人嫁ちゃんは…

ボックスみたいな部屋でダサい!!
と文句たれまくりですし、元カノもドン引きしてましたが…

いいんです!
うだつの上がらん平凡なサラリーマンは、こんなボロ物件じゃないと金なんて貯まりませんよ。
言わずもがな、ボロ物件で生み出した余剰資金を見事に飲み代でかき消したことは、愚かですが…
まぁ、結論は…
家賃は限りなく下げて下げまくれ!
ってことです。
tadは本当に家賃3万円の物件に感謝してますよ。
おしまい
コメント